ドリコムの「出版・映像事業」とは
ドリコムでは出版・映像事業ブランド「ドリコムメディア」のもと4つの領域に取り組んでいます。
自社でコントロール可能な原作IPの創出、育成・メディアミックスプロデュースを通して作品の最大化とグローバルヒットを目指していきます。
①DREノベルス(ライトノベル)
②DREコミックス(版面コミック)
③DRE STUDIOS(webtoon)
④DRE PICTURES(アニメプロデュース)
各領域において、編集・営業・宣伝・プロデュースの担当が連携し、作品の最大化を目指して原作IPの開発と育成に取り組んでいます。
【詳しくはこちら】https://drecom-media.jp/recruit
募集職種
- コミック編集
- 世界でのヒットを目指すオリジナルコミックの企画、自社制作ノベルのコミカライズコミックを手掛ける編集者を募集しています。
現在展開中のコミックレーベル「DREコミックス」にてオリジナル作品、自社ノベル作品のコミカライズの編集業務を担当いただきます。
刊行した作品はメディアミックスによるアニメ化、ゲーム化、グッズ化などのライツビジネスも積極的に展開していきます。
【具体的には】
・編集業務:オリジナル作品、自社ノベル作品のコミカライズ(WEB系作品を中心とした幅広いジャンルを制作します。)
作画作家発掘、スカウト
企画、プロデュース、作品作り、進行管理、校正等業務
関連企業、作家との折衝、契約業務
- ライトノベル編集
- WEB発作品・書き下ろし作品のライトノベルの編集者を募集します。
現在展開中のライトノベルレーベルにおいて、ライトノベル編集者として作家発掘、新しい作品の企画から編集までをご担当いただきます。
コミカライズの他にもメディアミックスによるアニメ化、ゲーム化、グッズ化などのライツビジネスも積極的に展開していく予定です。
【具体的には】
・編集業務:WEB系作品を中心とした幅広いジャンルをご担当いただきます。
作家発掘、スカウト
作品の企画、プロデュース
担当作家との作品作り
担当作品のコミカライズ(進行管理、校正等業務)
関連企業、作家との折衝、契約業務
- アニメプロデューサー
- 出版・映像事業で現在展開中の出版作品(ライトノベル・コミック・webtoon)の自社作品、他社作品のアニメ製作プロデュース業務全般をお任せします。
【具体的には】
・アニメーション企画制作業務
自社原作のアニメ化
他社原作アニメへの参画
制作クリエイティヴの提案
制作スタジオ、制作プロダクション、クリエイターのアサイン&管理
製作委員会の組成・調整・運営
・アニメーション企画の管理
PJ全体の収支管理
出資金や窓口収益などの入出金管理
印税支払管理
契約管理
メッセージ
出版・映像事業はスタートを切ったばかりです。スピードをもって事業を成長させていくため様々な人材を募集しています。
IPビジネスが国内のみで完結することなくグローバル展開が当たり前となり、また出版ビジネスと映像ビジネスともに収益モデルやビジネススキームが大きく変化している時期ですので、すでに世の中にあるビジネスの中へ参入をしていく中でも既存のやり方にこだわらず「ドリコムならでは」を作っていきたいと思います。
作家の方々と共に原作を創り世界に広げていきたい方、自らの力で作品を大きくしていきたい方を心よりお待ちしています!