最終的な目標は、
会社を代表するような
作品を作ること
國武龍幸
2023年入社 ゲーム開発
ゲームプログラマ
若手でも裁量を持ってゲーム作りに参加できる機会がある
ドリコムに入社を決めた理由や、それまでどんなことをされてたかなどを教えてください。
入社を決めた大きな理由は、直感的に「ここでなら自分が本気で人生を賭けてゲーム作りに挑戦できる」と感じたからです。
面接で出会った社員の方々や、会社見学で感じた社内の雰囲気、さらにはメディアで見た役員の方々のゲームに対する真剣な姿勢に触れる中で、「私らしさを活かしつつ、プロとしてゲームに向き合える環境がある」と確信し、入社を決意しました。
ドリコムには、ゲーム制作に特化した環境が整っており、若手でも裁量を持ってゲーム作りに参加できる機会があります。また、ゲーム事業部の「ゲーム作りで人生を豊かにする」という理念にも深く共感しました。もともと私は大学で建築を学んでいたのですが、途中でゲーム業界に興味を持ち、大学卒業後に専門学校でプログラミングを学びました。
1年目は基礎を固めながら、授業外でも自主的にゲーム制作に取り組み、技術を磨き続けました。その後、某ゲーム会社でプランナーとしてインターンを経験し、現場での企画立案やエンジニアとのやり取りなど、実践的な経験を積むことができました。
そうした経験を経てドリコムと出会い、自分の情熱を全力で伝えた結果、念願叶ってドリコムに入社することができました。
入社してから、どんなお仕事をされていますか?
新バージョン開発のインゲームエンジニアとして、キャラクターの新性能や新機能の開発を行なっています。また、本番環境で起こった不具合の対応や企画の方からの調査依頼などを巻き取って対応しています。
一番得意な言語であるC++を使用しているため、ひたすらに実装に取り組むことができ、充実した毎日を送っています。
単なる娯楽ではなく、人生そのものに影響を与えるような作品を作ってみたい
業務の中で、特にやりがいを感じている点を教えてください。
機能の実装において、設計から実装、テストまで一連の工程を任せてもらえる環境に、とてもやりがいを感じています。ゼロから自分で手がけた機能が実際にリリースされ、数多くのユーザーがそのキャラクターを使って試行錯誤しているのを見ると、言葉にできないほどの嬉しさがこみ上げてきます。
また、仕事に対して真剣に向き合った成果が、しっかり評価に反映される点もモチベーションに繋がっています。ただ漠然と業務をこなすのではなく、常に目的を意識して進めた結果、目標を達成できた時には「頑張って良かった」と心から感じます。
ドリコムで成し遂げたいことはありますか?
最終的な目標は、ゲームディレクターとしてオリジナルIPのゲームをリリースし、会社を代表するような作品を作ることです。ドリコムはその夢を実現できる環境だと思っていますし、チャンスを掴んで必ず成し遂げたいと考えています。ただ、そのためには段階を踏んで経験を積む必要があるとも感じています。
まずはエンジニアとして信頼され、安心して仕事を任せられる存在になること。その後、プロジェクトの進行をサポートしながら、徐々にマネジメントの仕事も経験し、チャンスを見つけていきたいと考えています。
さらに、1つのゲームで終わらせるのではなく、そのIPを外伝タイトルやアニメ、漫画、映画といった他のメディアにも広げていけるような、豊かな世界観を作りたいという夢もあります。
子供の頃、ゲームを通じて新しい世界を知り、視野が広がった経験があり、今度は私がその体験を誰かに届けたいと思っています。 単なる娯楽ではなく、人生そのものに影響を与えるような作品を作ってみたいです。そして、ドリコムであれば、その夢に向かって挑戦していけると確信しています。
カジュアルで自由な雰囲気がある一方で、しっかりとメリハリをつけて動いているのもドリコムの魅力
入社してみて、ドリコムという会社の雰囲気、どんな会社だと思いますか?そんなドリコムには、どんな人が合うと思いますか?
想像していた以上にカジュアルな雰囲気で、社内のコミュニケーションも非常に活発です。誰とでも分け隔てなく接することができる環境が整っていると感じます。役員の方々とも距離が近く、雑談から真面目な相談まで、自由に話せるこの環境は、ドリコムならではと感じています。
カジュアルで自由な雰囲気がある一方で、しっかりとメリハリをつけて動いているのもドリコムの魅力です。自分の責任をしっかりと全うし、その結果として信頼されて仕事が任される。リモートワークの環境が整っている中でも、クリエイティブな仕事をし、成果を出せているのは、この責任感と信頼の積み重ねがあってこそだと感じます。
ドリコムに合う人は、自分で考え行動できる人、現状に満足せず常により良くする意識を持っている人、そして、個人の仕事ではなくチーム全体の成果として物事を捉えられる人だと思います。 また、自分の熱意を周囲に伝え、巻き込んでいく力がある人もドリコムに合っていると思いますね。
ゲーム作りにおいて、自分ならではの視点や経験は武器になる
最後になりますが、就職活動をしている皆さんが、学生のうちにやっておくと役立ちそうなことや、メッセージがあればお願いします。
まずは多くのゲームをプレイし、幅広いジャンルに触れることが大切だと思っています。自分が好きなゲームに限らず、さまざまなゲームをプレイすることで新しい発見が生まれます。特に、未経験のジャンルのゲームを作るのは難しいので、少しでも多くのゲームに触れ、その目的やターゲットを考えながらシステムを理解してみてください。
また、自分の「個性」や「強み」を見つけることも重要だと感じています。ゲーム作りにおいて、自分ならではの視点や経験は貴重な武器になります。自分の強みを活かし、最高の体験をどう提供するかを常に考え続けることも大切です。 自分の「好き」を仕事にすることは楽しい一方で、悩みや課題も出てきます。それでも、自分の道を進む覚悟を持ってチャレンジする皆さんを心から応援しています。